学生時代はアルバイトスタッフとして、2017年夏からは正社員スタッフとして6・7・8Fの運営をしています。心がほっこりする文章を読んだり書いたりするのが好き。7Fでは、大宮経済新聞をはじめ、7F運営会社であるコミュニティコムでライターとして記事を書いています。学生の頃から環境問題に関する政策提言や国際会議に関わっていて、地域の自然保護や環境教育についてもっと勉強したいと思っています。大のベーグル好き。オタクです。お気に入りのベーグル屋さん・パン屋さんがあったら是非教えてください!
〈ごあいさつ〉 ご覧いただきましてありがとうございます! この連載では、シェアオフィス6F・コワーキングスペース7F・貸会議室6Fの運営を務める「星野さん(星野邦敏)」が日々何気なく発信しているFacebook投稿の内容を、マネージャー「ももちゃん(宮崎桃子)」との対談形式でわかりやすくお伝えするものです。 「IT」や「起業」などの知識がほぼない「ももちゃん」が、Web制作やインターネット広告、不 …
【埼玉の社長に訊く起業ストーリー】はシェアオフィス6Fのスタッフが埼玉県内で活躍する「社長」を訪ね、お話を伺う連載です。 大宮氷川神社の参道のほど近く、突如現れるのはズッシリと身構え、通りを見つめるブロンズ色の大きな釜。思わず立ち止まって眺めてしまうこの釜で煮込まれているのはモルトとホップ。そう、なんとここはクラフトビールの醸造所。 “『こんなところに醸造所が?』と驚く …
【埼玉の社長に訊く起業ストーリー】はシェアオフィス6Fのスタッフが埼玉県内で活躍する「社長」を訪ね、お話を伺う連載です。 「#おふろcafe」。SNSで検索すると、専用の部屋着に着替え楽しそうに笑う若者の写真が多く目に入ります。 カフェ風のワンプレートごはんやデザート、ゆったりとしたソファにハンモック。 写真だけでも、その温かみやゆったりとした時間の流れが伝わってくる温浴施設が、特に …
2016-2023 © シェアオフィス6F All Rights Reserved.
運営会社 株式会社コミュニティコム